このブログは、FREEDOMすぎてやりたいコトしまくって、いろいろ手を出しまくった結果、あたふたしてるアホな人が独り言を書いてる不定期ブログです(*´▽`*)
なお、相互リンクとか歓迎でーす♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日無事帰国してきて
寝たのが1時半で
起きたのが18時
よく寝たってもんじゃーないw
時差1時間しかないってのに、疲れてたんだナー(´ε`*)
18時から、何ができるよって話だよネー?
ご飯食べて、荷物整理で終わったわ(*´▽`*)
んで、ブログのほうなんですがー・・・
普通は、台湾旅行記みたいのを書く予定なのだけど
察してください、無理ですwww
今からとか日付変わる(;´▽`A
まずね、ちょこちょこ写真撮ってたら、いつの間にか500枚くらいになってて!
いつも、スマホからの写真を、アプリで容量小さくして載せてるんですが
デジカメからパソコンに入れた写真を、容量小さくしてブログに載せるやり方が、わかんなーい
←
なんてダメなコ・・・w
写真整理終えてからだと、今日中にUP無理なので
この後にでも調べつつやります(;´▽`A``
とりあえず、自分へのお土産を写メ撮ったので
そちらをぺたぺた

←↑から
・翡翠とローズクォーツの数珠(なんか台湾は、翡翠が有名らしーです)
・免税範囲のタバコ
・ 九份(観光名所の1つ)のご当地ミッキー
・台湾版コナンの漫画
自分へのお土産が、これってw
えっとね?
他にも、食べ物系はいっぱいあるの、載せてないだけで!
でもなぜか、友達へのお土産のほうが、圧倒的に多くなっちゃったの!!w
台湾行ってもミッキーなのかオマエはと
そしてコナンは何なんだと
だってー・・・ミッキーはもう仕方ないとして←
コナンの日本版、うちにあるんですょー
台湾版の読めないけど、比べて違いを探したら楽しそうじゃないですかー?
さすが私、としか言えない
まぁまともな旅行記は、明日以降書くとしてー
明日からの予習?w
さくっと前記として↓
台湾は、暖かい国です
着いた日、25度とかで暑かった~
でも、どんな気温にも対応できるように服詰めまくってった私に、隙はなかった!
そして今回、ツアーで行ったのですが
メンバーがわりとまともだったので、楽しめました
ご飯もおいしかったし、お腹も無事ですw
台北はわりと治安がいいので、夜出歩いても大丈夫(*^^*)
女でも、気をつけるべきとこは注意してれば、1人うろちょろも安全です
日本語もかなり通じます
特に店員さん上手です、買い物まったく困りません♪
たまに通じない時もあるのですが・・・
中国語をまったく勉強して行かなかった私w
ってか
台湾行ったのに、英語ばかり使ってました
相手が日本語無理そうな場合には
英語で返す私
行く国の必要最低限の言葉、勉強してけと自分・・・w
いあ・・・だって英語なら通じちゃうし、便利ってゆーか・・・w
街中見ててもね、漢字だらけなので、なんとなーく意味はわかるんですよ
でも、その下に英語が書かれてたりすると、そっち見て理解
英語って便利(*´▽`*)
もっと勉強しようと思いました
そして喫煙
事前に調べたとこによると、かなり厳しいということでしたが
ガイドさんが、行く場所行く場所で喫煙所を教えてくれるとゆー
ホテルも、室内は無理だけどホテル前ならOK
実は、ほぼ吸えないのを想定して、日本から無煙タバコを買って行ったのですよー、友達のススメで
こんなの↓

火もいりません、匂いも残りません
あら便利!と思いきや
激マズイというwww
しかも吸った気しないのーw
結局、キシリトールガム噛んでましたYO(´・ω・`)
とりあえずこんなとこでしょーか?
海外旅行って、文化の違いもそうですが
いろんな意味で勉強になって、本当に楽しいです
台湾の人とだけでなく、他の国からも観光者いるわけで
いろんな国の人とおしゃべりしてきました
まぁ、いろいろボケたこともやらかしたりしましたが・・・w
そこは私なので!ね!?ww
やらかさないわけが、ないじゃないの・・・(-ω-;)
そこらへんは、明日以降に・・・ははは
きゃー、ギリギリ今日中に更新できたー(5分前)
あ、そういえば予約更新、ちゃんと毎日できてたようで、安心しました(*^^*)
なんか前記だけでながーくなっちゃいましたが
文才ないので、許してくださいw
まとめられないのー
とても楽しくて勉強になったってことと
何事もなく無事帰ってこれたことが、良かったです(*´▽`*)
写真整理が大変~ってなってる私に、ぽちっと↓

にほんブログ村
寝たのが1時半で
起きたのが18時
よく寝たってもんじゃーないw
時差1時間しかないってのに、疲れてたんだナー(´ε`*)
18時から、何ができるよって話だよネー?
ご飯食べて、荷物整理で終わったわ(*´▽`*)
んで、ブログのほうなんですがー・・・
普通は、台湾旅行記みたいのを書く予定なのだけど
察してください、無理ですwww
今からとか日付変わる(;´▽`A
まずね、ちょこちょこ写真撮ってたら、いつの間にか500枚くらいになってて!
いつも、スマホからの写真を、アプリで容量小さくして載せてるんですが
デジカメからパソコンに入れた写真を、容量小さくしてブログに載せるやり方が、わかんなーい

なんてダメなコ・・・w
写真整理終えてからだと、今日中にUP無理なので
この後にでも調べつつやります(;´▽`A``
とりあえず、自分へのお土産を写メ撮ったので
そちらをぺたぺた
←↑から
・翡翠とローズクォーツの数珠(なんか台湾は、翡翠が有名らしーです)
・免税範囲のタバコ
・ 九份(観光名所の1つ)のご当地ミッキー
・台湾版コナンの漫画
自分へのお土産が、これってw
えっとね?
他にも、食べ物系はいっぱいあるの、載せてないだけで!
でもなぜか、友達へのお土産のほうが、圧倒的に多くなっちゃったの!!w
台湾行ってもミッキーなのかオマエはと
そしてコナンは何なんだと
だってー・・・ミッキーはもう仕方ないとして←
コナンの日本版、うちにあるんですょー
台湾版の読めないけど、比べて違いを探したら楽しそうじゃないですかー?
さすが私、としか言えない
まぁまともな旅行記は、明日以降書くとしてー
明日からの予習?w
さくっと前記として↓
台湾は、暖かい国です
着いた日、25度とかで暑かった~

でも、どんな気温にも対応できるように服詰めまくってった私に、隙はなかった!
そして今回、ツアーで行ったのですが
メンバーがわりとまともだったので、楽しめました

ご飯もおいしかったし、お腹も無事ですw
台北はわりと治安がいいので、夜出歩いても大丈夫(*^^*)
女でも、気をつけるべきとこは注意してれば、1人うろちょろも安全です
日本語もかなり通じます
特に店員さん上手です、買い物まったく困りません♪
たまに通じない時もあるのですが・・・
中国語をまったく勉強して行かなかった私w
ってか
台湾行ったのに、英語ばかり使ってました
相手が日本語無理そうな場合には
英語で返す私
行く国の必要最低限の言葉、勉強してけと自分・・・w
いあ・・・だって英語なら通じちゃうし、便利ってゆーか・・・w
街中見ててもね、漢字だらけなので、なんとなーく意味はわかるんですよ
でも、その下に英語が書かれてたりすると、そっち見て理解
英語って便利(*´▽`*)
もっと勉強しようと思いました

そして喫煙
事前に調べたとこによると、かなり厳しいということでしたが
ガイドさんが、行く場所行く場所で喫煙所を教えてくれるとゆー
ホテルも、室内は無理だけどホテル前ならOK
実は、ほぼ吸えないのを想定して、日本から無煙タバコを買って行ったのですよー、友達のススメで
こんなの↓
火もいりません、匂いも残りません
あら便利!と思いきや
激マズイというwww
しかも吸った気しないのーw
結局、キシリトールガム噛んでましたYO(´・ω・`)
とりあえずこんなとこでしょーか?
海外旅行って、文化の違いもそうですが
いろんな意味で勉強になって、本当に楽しいです
台湾の人とだけでなく、他の国からも観光者いるわけで
いろんな国の人とおしゃべりしてきました

まぁ、いろいろボケたこともやらかしたりしましたが・・・w
そこは私なので!ね!?ww
やらかさないわけが、ないじゃないの・・・(-ω-;)
そこらへんは、明日以降に・・・ははは
きゃー、ギリギリ今日中に更新できたー(5分前)
あ、そういえば予約更新、ちゃんと毎日できてたようで、安心しました(*^^*)
なんか前記だけでながーくなっちゃいましたが
文才ないので、許してくださいw
まとめられないのー

とても楽しくて勉強になったってことと
何事もなく無事帰ってこれたことが、良かったです(*´▽`*)
写真整理が大変~ってなってる私に、ぽちっと↓

にほんブログ村
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
Noemi
HP:
性別:
女性
趣味:
楽しいこと色々っ
自己紹介:
最低週1更新目指せたらなーなんて・・・
ブログとか、私ってばなんて無茶を!
でも楽しそうだったんだもん(*´▽`*)
ブログとか、私ってばなんて無茶を!
でも楽しそうだったんだもん(*´▽`*)
最新記事
ブログ内検索
最新CM
P R
フリーエリア