このブログは、FREEDOMすぎてやりたいコトしまくって、いろいろ手を出しまくった結果、あたふたしてるアホな人が独り言を書いてる不定期ブログです(*´▽`*)
なお、相互リンクとか歓迎でーす♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
短く・・・短く・・・と呪文唱えながらの更新です
前振りとかナシの方向でさくさく!
・・・これ前振りか
ダメじゃん
無駄なことは考えるのやめよう
あれです、開き直りって大事と思うの(*´▽`*)
えーっとぉ
お勉強2日目?w
この日は、小雨が降ったりやんだりでしたが
外出てる時は、ほぼ降ってなかったの~、ステキ
ツアーなので、当然バスでの移動なのですが
ふとバス内にこんなもの発見しまして

・・・うん、意味はわかる
緊急時には、これで破壊して脱出しろってことなんでしょう
けどなぜかしら、なんか違和感ってか過激すぎって思えたんですが・・・w
ぇーまぁそれは置いといて
すっごくうずうずしたけど“o(* ̄o ̄)o”
まず、忠烈祠(チュウレツシ)
ここは、簡単に言うと日本でいう靖国神社ですね

ガイドさん曰く
身長175cm↑、体重65kgの選ばれたイケメンが見れますよーってことで!
イケメン!朝からイケメン!!
どこぉぉ!?ってなってたオバカなコがどっかにいたわけです←
台湾的イケメンさん

この姿勢のまま、微動だにしない・・・!
最初、お人形かと思ったもん
みんなに写真撮られ放題w
大変なお仕事だナー・・・
その後、故宮博物館へ

私ここ、かなーり楽しみにしてたんですよー
博物館とか、大好き
が、ここは写真撮れないので
画像を拾ってきたー

この写真だけ見ると、何よこれ?ってなるでしょぉ?
でも、これがここの目玉なんでーすっ
翠玉白菜と言って、これ全部翡翠でできてます!
昔の帝に嫁いだお妃さんの、持参品らしいー
なんで白菜・・・って思うけどねぇ(・◇・ )?
一応ちゃんと意味あるんだけど、書くの長くなるしパス←
ここ書くべきじゃね!?とも思うけど、パスしちゃう
けっして、ガイドさんの説明を忘れたわけではナイ!
いあまぢでw
お昼ご飯は、またもや台湾料理~

よくある、中華テーブルでのご飯
これねー、今回のツアーの人達が皆いい人だったから良かったケド
普通、知らない人とって微妙よね・・・
まぁ私は、大好きなお肉がいっぱい食べれて満足(*^¬^*)
その後、お茶セミナー&お寺が続いたけど
これも昨日とかぶるってことでパス
今日パスばっかww
お次は、中正記念堂
ここは、行く前になーんも下調べしてなかった私的には、よくわかんなーいってとこだったんですが(ぉぃ
青くて大きな門を含めて、キレイな建物でした

晴天だったらなぁ・・・
雨降ってなかっただけいいけど

門の中両側は、音楽ホールになってるらしいのですが
中も見たかった・・・

あとは、足つぼマッサージ体験に、占い横丁ってとこもツアーに入ってたのですが
・痛いのイヤ
・占い、結構デス
なので、お茶飲んだりタバコ吸ってました(*´▽`*)
やらない人何人かいたけど、暇そーだったぁw
なんか、日本の有名人のサインやら写真やら、あちこちに貼って宣伝してましたョ
が、合計1時間ほど、ぼーっとすることになるので
うちらがおとなしくしてられるワケがない
やめときゃいいのに、探検~♪とかってうろちょろして
1度目の迷子あははo(*^▽^*)o
・・・見つけ出してくれたガイドさん、ゴメンナサイw
近場でよかった・・・w
ガイドさんから見たら
この人ら何しにこのツアーにしたんだ?って感じでしょーね(・x・ )
トランプのが良かったんだろうか・・・うーむ( -"-)
あー、そういえば
今回のツアーで、3回くらい、免税店と民芸品店入っててー
お店行く度に毎回何かしら買っちゃった
日本と違ってねー、お客1人に1店員付く感じなのーw
で、日本語うまいし、商売上手だし、なんか楽しくなってきちゃうの・・・w
おかげで、必要なお土産は買うの困らなかったけど
予想以上に出費が!
最近の海外旅行ツアーでは、わざわざパンフレットに「免税品店まわりません」って書いてあるのも多いんだけど
確かに買い物興味ない人なら、高くてもそっち選ぶよねーって、お勉強になりました
遅いけどw
夕飯は、小籠包!

小籠包大好きでー
これもかなり、楽しみだったんです
やっぱ本場で食べてみたかったの!
そして、とーってもおいしかったの!!
この日のラストは、夜市
台湾で夜市はたくさんあるのですが
かなり大規模だという、士林夜市

ここでツアーは解散となるので、自由行動~
なのですが。
大規模→人いっぱい→はぐれる=お約束
わかってた・・・w
好奇心旺盛すぎる2人だしね( ̄∇ ̄*)ゞ
だっておもしろかったんだもん!
迷子対策に、待ち合わせ場所と時間設定って、ホント大事
まぁ、普通はぐれない・・・のかな・・・
でもマイペースな2人は、「待ち合わせ時間にいけばいいよね」と、普通に各自買い物してたっていう
この人混みだもん、仕方ないヽ(=´▽`=)ノ

何か屋台のとか食べてればねー
もーちょっとおとなしくできたと思うのよ←
でもね、ガイドさんが言うには
「夜市で食べると、ほぼ確実に日本人はお腹壊します」って言ってたから
食べるの我慢してたら、こーなったっ!
言い訳になってない気もするっ!!
夜市からの帰りは、タクシーだったんですが
別にここではたいしたこと、やらかしてません(・∀・)
・・・ちょっと泊まってるホテルの中国語名、2人して忘れただけです
インペリアルホテルって、あっちだと華国大飯店って書くんだけど
そんなの覚えてないし読めないし←
タクシーの運転手さんに、英語が通じなかったんだもん・・・
てか、ホテルを知らないと思わなくて・・・(´・ω・`)
解散後だっていうのに、ガイドさんに電話して聞きました
またか、この人ら・・・と思われたんだろうナーw
よし。
短くできた
・・・って、自分の中で思うことにする、問題ない
さすがに明日で、旅行記終わる予定(・∀・)
いつものぽちりっ↓

にほんブログ村
前振りとかナシの方向でさくさく!
・・・これ前振りか
ダメじゃん
無駄なことは考えるのやめよう

あれです、開き直りって大事と思うの(*´▽`*)
えーっとぉ
お勉強2日目?w
この日は、小雨が降ったりやんだりでしたが
外出てる時は、ほぼ降ってなかったの~、ステキ

ツアーなので、当然バスでの移動なのですが
ふとバス内にこんなもの発見しまして
・・・うん、意味はわかる
緊急時には、これで破壊して脱出しろってことなんでしょう
けどなぜかしら、なんか違和感ってか過激すぎって思えたんですが・・・w
ぇーまぁそれは置いといて
すっごくうずうずしたけど“o(* ̄o ̄)o”
まず、忠烈祠(チュウレツシ)
ここは、簡単に言うと日本でいう靖国神社ですね
ガイドさん曰く
身長175cm↑、体重65kgの選ばれたイケメンが見れますよーってことで!
イケメン!朝からイケメン!!
どこぉぉ!?ってなってたオバカなコがどっかにいたわけです←
台湾的イケメンさん
この姿勢のまま、微動だにしない・・・!
最初、お人形かと思ったもん
みんなに写真撮られ放題w
大変なお仕事だナー・・・
その後、故宮博物館へ
私ここ、かなーり楽しみにしてたんですよー
博物館とか、大好き
が、ここは写真撮れないので
画像を拾ってきたー
この写真だけ見ると、何よこれ?ってなるでしょぉ?
でも、これがここの目玉なんでーすっ
翠玉白菜と言って、これ全部翡翠でできてます!
昔の帝に嫁いだお妃さんの、持参品らしいー
なんで白菜・・・って思うけどねぇ(・◇・ )?
一応ちゃんと意味あるんだけど、書くの長くなるしパス←
ここ書くべきじゃね!?とも思うけど、パスしちゃう

けっして、ガイドさんの説明を忘れたわけではナイ!
いあまぢでw
お昼ご飯は、またもや台湾料理~
よくある、中華テーブルでのご飯
これねー、今回のツアーの人達が皆いい人だったから良かったケド
普通、知らない人とって微妙よね・・・
まぁ私は、大好きなお肉がいっぱい食べれて満足(*^¬^*)
その後、お茶セミナー&お寺が続いたけど
これも昨日とかぶるってことでパス

今日パスばっかww
お次は、中正記念堂
ここは、行く前になーんも下調べしてなかった私的には、よくわかんなーいってとこだったんですが(ぉぃ
青くて大きな門を含めて、キレイな建物でした
晴天だったらなぁ・・・
雨降ってなかっただけいいけど

門の中両側は、音楽ホールになってるらしいのですが
中も見たかった・・・
あとは、足つぼマッサージ体験に、占い横丁ってとこもツアーに入ってたのですが
・痛いのイヤ
・占い、結構デス
なので、お茶飲んだりタバコ吸ってました(*´▽`*)
やらない人何人かいたけど、暇そーだったぁw
なんか、日本の有名人のサインやら写真やら、あちこちに貼って宣伝してましたョ
が、合計1時間ほど、ぼーっとすることになるので
うちらがおとなしくしてられるワケがない

やめときゃいいのに、探検~♪とかってうろちょろして
1度目の迷子あははo(*^▽^*)o
・・・見つけ出してくれたガイドさん、ゴメンナサイw
近場でよかった・・・w
ガイドさんから見たら
この人ら何しにこのツアーにしたんだ?って感じでしょーね(・x・ )
トランプのが良かったんだろうか・・・うーむ( -"-)
あー、そういえば
今回のツアーで、3回くらい、免税店と民芸品店入っててー
お店行く度に毎回何かしら買っちゃった

日本と違ってねー、お客1人に1店員付く感じなのーw
で、日本語うまいし、商売上手だし、なんか楽しくなってきちゃうの・・・w
おかげで、必要なお土産は買うの困らなかったけど
予想以上に出費が!
最近の海外旅行ツアーでは、わざわざパンフレットに「免税品店まわりません」って書いてあるのも多いんだけど
確かに買い物興味ない人なら、高くてもそっち選ぶよねーって、お勉強になりました
遅いけどw
夕飯は、小籠包!
小籠包大好きでー
これもかなり、楽しみだったんです

やっぱ本場で食べてみたかったの!
そして、とーってもおいしかったの!!
この日のラストは、夜市
台湾で夜市はたくさんあるのですが
かなり大規模だという、士林夜市
ここでツアーは解散となるので、自由行動~
なのですが。
大規模→人いっぱい→はぐれる=お約束
わかってた・・・w
好奇心旺盛すぎる2人だしね( ̄∇ ̄*)ゞ
だっておもしろかったんだもん!
迷子対策に、待ち合わせ場所と時間設定って、ホント大事

まぁ、普通はぐれない・・・のかな・・・
でもマイペースな2人は、「待ち合わせ時間にいけばいいよね」と、普通に各自買い物してたっていう
この人混みだもん、仕方ないヽ(=´▽`=)ノ
何か屋台のとか食べてればねー
もーちょっとおとなしくできたと思うのよ←
でもね、ガイドさんが言うには
「夜市で食べると、ほぼ確実に日本人はお腹壊します」って言ってたから
食べるの我慢してたら、こーなったっ!
言い訳になってない気もするっ!!
夜市からの帰りは、タクシーだったんですが
別にここではたいしたこと、やらかしてません(・∀・)
・・・ちょっと泊まってるホテルの中国語名、2人して忘れただけです
インペリアルホテルって、あっちだと華国大飯店って書くんだけど
そんなの覚えてないし読めないし←
タクシーの運転手さんに、英語が通じなかったんだもん・・・
てか、ホテルを知らないと思わなくて・・・(´・ω・`)
解散後だっていうのに、ガイドさんに電話して聞きました
またか、この人ら・・・と思われたんだろうナーw
よし。
短くできた
・・・って、自分の中で思うことにする、問題ない

さすがに明日で、旅行記終わる予定(・∀・)
いつものぽちりっ↓

にほんブログ村
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
Noemi
HP:
性別:
女性
趣味:
楽しいこと色々っ
自己紹介:
最低週1更新目指せたらなーなんて・・・
ブログとか、私ってばなんて無茶を!
でも楽しそうだったんだもん(*´▽`*)
ブログとか、私ってばなんて無茶を!
でも楽しそうだったんだもん(*´▽`*)
最新記事
ブログ内検索
最新CM
P R
フリーエリア